01 1月 2023年1月のクラスレッスンについて
新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 1月のレッスンは5日より始めます。 (成人クラス9日レッスンあります) 寒い日が続きますがお身体ご自愛ください。...
新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 1月のレッスンは5日より始めます。 (成人クラス9日レッスンあります) 寒い日が続きますがお身体ご自愛ください。...
お知らせが遅くなって申し訳ありません。 来月の日曜クラスのご案内です! 初めての方、運動不足な方からしっかり動きたい人、ご自分の身体と向き合いたい人まで幅広いお客様にご参加いただいています。 ジャイロキネシスの後にバレエの基礎クラスも開講しています。トゥシューズの初心者にもおススメのレッスン内容となっていますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください。 プライベートでの受講も行っております。スケジュール・料金等、お気軽にお問合せください。 ★12月のスケジュール 12月 4日(日) 10:30~11:45 ジャイロキネシス 12:00~13:00 バレエ基礎 12月18日(日) 10:30~11:45 ジャイロキネシス 12:00~13:00 バレエ基礎 ...
寒いです(*_*) 苦手な季節がやってきます。嫌いではないんです。寒いのが苦手なだけです。 寒いと身体が動きにくいし厚着をするので洋服が重いwww でも夏のように汗が噴き出すのではなく、じんわり汗をかくのは好きです! ジャイロキネシスはいつもじんわり汗をかき始めるので身体がだんだん温まっていくのもうれしく感じながら 動けるのでHappyな気分になります。 初めての方、運動不足な方からしっかり動きたい人、ご自分の身体と向き合いたい人まで幅広いお客様にご参加いただいています。 ジャイロキネシスの後にバレエの基礎クラスも開講しています。お気軽に“お問合せ”よりください。 ★11月のスケジュール 11月 6日(日) 10:30~11:45 ジャイロキネシス 12:00~13:00 バレエ基礎 11月20日(日) 10:30~11:45 ジャイロキネシス 12:00~13:00 バレエ基礎 *プライベートレッスンも承っております。...
毎週のように台風が通り過ぎ、低気圧のせいで体調を崩すかたもいらっしゃいますよね? 気圧が下がると大気中の空気が圧縮されることで自律神経のバランスが崩れて身体に不調が起きると言われていて、耳の内耳と関係が深いと言われています。 ジャイロキネシスは頭部全体(耳や首)といった部分のエクササイズもあり、頭はもちろん目や肩もスッキリとするとご好評をいただいています。 身体の不調や運動不足解消に、ダンス・スポーツの前後に、ケガ防止にぜひ一度お試しください。 ジャイロキネシスクラスの後にバレエの基礎クラスも行っています。 どちらのクラスも初めての方大歓迎ですので、ご興味のある方はお問合せください。 ~10月のクラススケジュールは下記のとおりです~ ★10月2日(日) ジャイロキネシス 10:30~11:00 バレエ 基礎 11:00~12:00 *10月はスケジュールの調整がどうしてもつかず1回のみ短縮クラスの開催となります。 *プライベートレッスンも承っておりますのでお気軽にお問合せください。...
少しずつ秋を感じさせる気候になってきましたね! 朝晩と日中の寒暖差も大きくなり体調管理にも気を使いますね(-_-;) ジャイロキネシスは呼吸とともに身体を動かすことで副交感神経が刺激され、ストレス軽減・免疫力UPなどにも効果的です。 ジャイロキネシスは背骨を丸めたり反らせたり、ひねったりと様々な方向に動かすことで全身のバランスを 整えていくエクササイズです。 運動不足解消に、ダンス・スポーツの前後に、ケガ防止にぜひ一度お試しください。 ジャイロキネシスクラスの後にバレエの基礎クラスも行っています。 どちらのクラスも初めての方大歓迎ですので、ご興味のある方はお問合せください。 ~9月のクラススケジュールは下記のとおりです~ ★9月 4日(日) ジャイロキネシス 10:30~11:45 バレエ 基礎 12:00~13:00 ★9月18日(日) ジャイロキネシス 10:30~11:45 バレエ 基礎 12:00~13:00 *プライベートレッスンも承っておりますのでお気軽にお問合せください。...
毎日暑い日が続きますね… 水分補給と休息を意識的に取って体調を崩さぬようお過ごしください。 各クラスの夏休みは下記のとおりになります。 宜しくお願いいたします。m(__)m 《リトルクラス》 8月11日(木)・13日(土) 《ジュニアクラス》 8月11日(木) 《成人クラス》 8月8日(月)・11日(木) 《ビギナーズクラス》 8月17日(水) 《ジャイロキネシス&バレエ基礎》 8月7日(日) *月曜日のクラスに関しましては8/29、木曜日のクラスは9/29に振替レッスンを行います。 ...
ジャイロキネシスは背骨を丸めたり反らせたり、ひねったりと様々な方向に動かすことで全身のバランスを 整えていくエクササイズです。 運動不足解消に、ダンス・スポーツの前後に、ケガ防止にぜひ一度お試しください。 ジャイロキネシスクラスの後にバレエの基礎クラスも行っています。 どちらのクラスも初めての方大歓迎ですので、ご興味のある方はお問合せください。 ~8月のクラススケジュールは下記のとおりです~ ★8月21日(日) ジャイロキネシス 10:30~11:45 バレエ 基礎 12:00~13:00 *8月は諸事情により一日のみの開催とさせていただきます。 *プライベートレッスンも承っておりますのでお気軽にお問合せください。 ...
梅雨明けしましたね…6月なのに…そしていきなりの猛暑(-_-;) 急な暑さに身体が対応できずに自律神経が乱れることで体調を崩すことがあります。 エアコンの効いた部屋に長時間いると冷えで血行が悪くなり身体に不調が起こったりすることがあります。 いわゆる冷房病(クーラー病)といわれる症状です。こちらも自律神経の不調でおこると言われています。 ジャイロキネシスは背骨を丸めたり反らせたり、ひねったりと様々な方向に動かすことで全身のバランスを 整えていくエクササイズです。 運動不足解消に、ダンス・スポーツの前後に、ケガ防止にぜひ一度お試しください。 ジャイロキネシスクラスの後にバレエの基礎クラスも行っています。 どちらのクラスも初めての方大歓迎ですので、ご興味のある方はお問合せください。 ~7月のクラススケジュールは下記のとおりです~ ★7月10日(日) ジャイロキネシス 10:30~11:45 バレエ 基礎 12:00~13:00 ★7月24日(日) ジャイロキネシス 10:30~11:45 バレエ 基礎 12:00~13:00 ...
なんとなくムシムシジメジメしてきましたね・・・ これからの暑い季節を元気に乗り切るために適度に身体を動かし汗をかくことは大切です。 なぜ必要なのか?なんて話をしながら毎回ジャイロキネシスクラスは行っております。 ジャイロキネシスは背骨をいろいろな方向に動かすことで全身のバランスを整えていくエクササイズです。 老若男女年齢問わず楽しんていただけます。 ダンスはもちろん、様々なスポーツのウォーミングアップやクールダウンなどにも最適です! ★6月 ジャイロキネシス クラススケジュール 6月12日(日) 10:30~11:45 6月26日(日) 10:30~11:45 ★6月 バレエ基礎クラス(トゥシューズでの参加もできます) 6月12日(日) 12:00~13:00 6月26日(日) 12:00~13:00 *どちらかのクラスのみの受講も可能です。お気軽にお問合せください。 ...
桜の季節が終わったかと思ったら、すでに梅雨の気配を感じるのは私だけでしょうか(-_-;) 寒暖差が激しいと自律神経が乱れ、身体のいろいろなところに不調が起こりやすくなります。 そんな変化にいち早く気づくためにも日頃のボディメンテナンスが大事なのではないかと思います。 ジャイロキネシスは背骨をいろいろな方向に動かすことで全身のバランスを整えていくエクササイズです。 老若男女年齢問わず楽しんていただけます。 ダンスはもちろん、様々なスポーツのウォーミングアップやクールダウンなどにも最適です! ★5月 ジャイロキネシス クラススケジュール 5月8日(日) 10:30~11:45 5月22日(日) 10:30~11:45 ★5月 バレエ基礎クラス(トゥシューズでの参加もできます) 5月8日(日) 12:00~13:00 5月22日(日) 12:00~13:00 *どちらかのクラスのみの受講も可能です。お気軽にお問合せください。 ...